半年ぶりです。
のぞいてる人いるのかっつー(汗)
大体本人すらのぞいてないんだからっつーーー
ま、いいや。
で、観てきました。
アンテナコンテナさんの舞台。
楽日のお昼の部。雨です。ザーザーです。
池袋です。徒歩10分は歩かされますです(苦笑)
こーんな所に芝居小屋があるんだーーってなビルの奥。
ここ、すぐ近くに昨年うちのスポクラオープン前に通った
リゾート&スポーツ専門学校ってのがあるんだよ〜♪
なつかしい(笑)
寒かったよ、あの時も。
で、今日も寒いです、一気に晩秋の寒さですよ、ええ。
おまけに、開場前は外で待たされ(寒・・・
入ってみたら
すごーい急勾配のひな壇並みの座席でした。
運良く割りと早い番号だったので
3列目で見れました。
3列目はちょうど舞台の高さと一緒なので、
けっこう見やすかったなぁ。
前の座席とも急勾配のおかげで(笑)
どの席も比較的見易いのでは。
さて、観劇の感想。
うーん(苦笑)
おもしろかったよ(おい
なんかねーーー
コント?3人のかけあい漫才(それもアドリブ?
の合間に芝居が進んでいくっつー感じで(苦笑)
ホント、3人の間合いは当然のことながら抜群に息があってて
それはおもしろかったんだよね〜
でもね。
肝心の萩野さんの出番やセリフは
最近のご出演作にしては
やはり少ないかなと。
ちょーっと物足りなかったです。はい。
萩野さんを堪能したーーー♪
とまではいかなくて
萩野さんでお腹一杯になりたいというのはムリかな(何?笑
で。
萩野さんがどんな感じだったかってーと。
旅芸人一座の振りをしながら、悪いやつらを退治していく
秘密捜査官たちの一人で。
八戸(田子)の町を巡るヤミ取引を潜入して調べていくうちに
ドタバタ劇しながら二転三転して、
最後はまあ、めでたく首謀者が捕まると。
最初の登場のいでたちは。
役名「杉田良太郎」(流し目かよ
で温泉センターの水戸黄門劇内の悪代官様でご登場。
剣を振り回して、立ちまわりがステキ♪
ちょんまげはしてませんよ(笑)着物でしたけど、ハカマだっけ。
頭は、なんていうの、あれ
家紋が入った、波打ったかたちの帽子?(笑)
アゴでひも締めるんだけど・・・
わかんねぇ、ごめん(爆)
その芝居が終わった後、
温泉町のスナックでは
白いシャツに黒いパンツ。
フツーにいつもの胸がほどよくはだけてました♪
よしよし・・・♪(何
あとは〜
捜査官として、その上にスーツの上を着てたり。
銃を構える姿はよかったかなぁ〜。
やくざの腹に何発も拳を入れるのもよかったかもぉ〜(笑)
なんか、途中、覚えてないんだよねぇ〜(泣)
コント(違)で笑いすぎて、記憶とんでるよ。
エンディングの頃に、浴衣きて頭の日本手ぬぐい巻いてたけど、
アレがやはりよかったかなぁ〜(こらこら
今後も見れそうだけどね〜浴衣♪(違うでしょ
あ、白いシャツは途中で着替えてたかも。
最初はシンプルなシャツで
その後、気がついたら前面に刺繍が入っていたシャツだったよ、
よく見ないとわからないけど。
いやぁ、あの3人(小浦さん、下平さん、イジリーさん)
とのからみだと、絶対セリフとんじゃいそうだけどがんばって
笑い堪えて、流されないようにしてた萩野さんがかわいかった♪
ときどき「ぷっ・・・」って後ろ向きで笑ってたけどね。
そうそう、アンテナコンテナさんは「夕陽どおり・・・」の時もエンディングは楽器風演奏とダンスだったよね。
今回も津軽三味線風に、工事現場の格好して(なんで
スコップを栓抜きでたたきながら演奏してた。
これは萩野さんいなかったよ。
その前に浴衣で出てたからね(笑)
スコップ三味線が終わったら
イジリーさんの歌に合わせて
南中ソーラン風の踊りに長ハッピ着て、みんなで踊ってたよ。
萩野さんはあいにく一番後ろで見えねぇーーー(くそー
何の歌だっけ
津軽がどうたら〜♪
って演歌、誰の歌だっけ。
ま、いいか。
それで締めでした(何のこっちゃ
大したレポじゃないねぇ。
あんまり覚えてないんだよね。
あ、最後の挨拶で。
エンディングに舞台両脇から反物がさーーーっってセンターへ転がされるんだけど(演出上)
あれ、萩野さんがやってたらしく
「あやまんないと!(反物が)今日は曲がってたぞ(笑)昨日はちょーーっとしか転がんなくて(爆)」
って、イジリーさんにイジラれてました(おい
ま、久々の生萩野さん、
カッコよかったなぁ。
近くで見れただけ、ありがたいと感謝しなくては。
明日からもがんばろう〜。
来週の温泉も出るとよいなあ、うん。
はぁ〜、面白かったのですね、行きたかった!!
ま、DVDが出るのを心待ちしたいところだけど、前回「夕陽が・・・」もDVDはなかったよね。。。期待薄かなぁ〜。
レポ、お疲れ様ですっ!
相変わらず、なべママさんのレポは面白い〜!
DVDはどうかねぇ。
あとは渋谷の映画の時間次第だよねぇ。
それともレイトショー行く?
うちは帰れなくなるから無理〜(笑)
10/14のリーディングライブ誰か行くかなぁ。
レポ希望〜
アタシは気が付いたらもう定員だったよ
(やる気なし〜苦笑
こんな放置ブログに足を運んでいただいてすみません・・・
ファンレベルが下がってて(こら
まったり、更新したりしなかったり・・・(苦笑)
今日も先ほど、温泉みましたよ〜♪
癒されました。